2017年8月28日月曜日

SUNLIFE @ 小沢見海岸 に行ってきましたー!

前回の投稿からしばらく経ちましたが、久しぶりに更新です。

最近は(遊)ナカヤマ的に大きな一歩となることがあり、それの準備やら、ミニランプの作成やら、PTAの役目やら、なんとか寝たきりにならずに過ごしております。

そんなこんなで、楽しみにしていた 鳥取の夏の風物詩、SUNLIFE に遊びに行ってきましたー!

昨年は行けなかったので会場に着くまでは変な緊張感がありましたが、会場に着くと、これぞSUNLIFEな景色が広がり、ワクワク感が一気に爆発!!

ってなりそうなところをこらえて、まずは拠点となるテントを張り、じっくり何かの時を伺います。

出来る限り早く、そしてスマートにテントの設営を終わらし、まずは1杯いただきつつ、会場全体を散歩です。
IMG_0628

IMG_0630
ステージが素敵です。
IMG_0629
お店も一杯でしたよ~

毎回思うことですが、多くの人がキャンプしていると、それを見るのも楽しいですよね~

あんなアイテムあるんだ~とか

あれ考えたね~とか

あれ欲しかったやつだ~とかとか

もちろんスケートランプもあります
IMG_0631
ここからの景色もいいもんですよ~

今年はスケーターの人数は全体的に少ない印象でしたが、ビデオでよく観る方々がいたり、山陰はもちろん、各地から集まったスケーターで賑わっていました♪

個人的な話ですが、一緒に行っていた甥っ子がスケートする子で、結構ミニランプを滑っていたんですが、それに触発されたのか我が家の長男がいきなりやる気をだしまして、1人でミニランプに挑戦しだしたんですよ!

前々からやりたいとか、ちょっとやる気をだしてみたりすることはあって、それならばっと思って手を持って教えたりしてたんですが、すぐに「怖い」とか言い出して辞めてたんです。

それが今回はかなりのやる気で、1人でもちょっと滑れるようになって。。。

久しぶりに我が子の成長を感じました。。。泣

そんなこんなで日も沈み、やる気満々の息子をなだめ、お店で晩御飯です。

大好きな広島県の和高醸造さんのジャークチキンをまずはいただき、それからココナッツカレーやら、ガパオライスやらいろいろ食べて、とりあえずお腹を満たし、夜のステージへ、、、
IMG_0639
やっぱり夜の雰囲気が一番好きです。

別世界に来た感じがたまりません。

お目当てのアーティストを観て、早々に子ども達とテントへ、、、

子どもを寝かせて、夜の村へ繰り出すつもりでしたが、そのまま自分も子どもと就寝。

いつもの癖がここでもでてしまいました。


目が覚めると、外は明るくなっていました。

そして、子ども達と気の済むまで海で遊びました。

と、かなり雑ですが、面倒臭くなったのでこれにて!

フェスはもちろんめちゃくちゃ楽しかったし、極上タイムでした♪

やっぱこれが無きゃ夏って感じがしません。

来年以降もずっと続いて欲しいですね。

あと、来年こそは2泊3日で遊びに行きたいな~

とりあえず、写真を撮る癖をつけたいです。


そして今週はBULE+ですよ~!!

なまった身体をほぐしつつ、(遊)ナカヤマ産のミニランプと共にお待ちしております~!!