2017年8月28日月曜日

弓ヶ浜公園スケートボードコンテストが今年も開催決定!!

すでにご存知の方も多いとは思いますが、今年も大山アクティブスポーツ協会による、弓ヶ浜公園スケートボードコンテストが開催決定です!!

昨年は悪天候ながらおおいに盛り上がった同イベント。

今年も名物ネギレースをはじめ、スケートボード体験、プロスケーターによるデモンストレーションなど内容も盛り沢山!!

さらに今年は巨大サウンドシステムが出動するとかしないとか?!

なんにせよ、米子、弓ヶ浜が一番盛り上がるこの日をみんなで一緒にさらに盛り上げましょー!!

ちなみに今年のフライヤー写真は米子女子スケート界のニューリーダー、おじょさんです!!
20800246_2052087521687555_4657279924495637094_n

弓ヶ浜公園スケートボードコンテスト

開催日:9月24日(日)
場所:鳥取県米子市両三柳3203-6 弓ヶ浜公園スケートボードパーク
受付開始 9:00 受付〆切 10:45 予選開始 11:00


クラス

①Bクラス(ビギナークラス、大会での入賞経験なし)
②Aクラス(オープンクラス)
③Cクラス(シニアクラス、37歳以上の身体に老いを感じたことがある方)
④Gクラス(ガールズクラス、年齢制限なし)
Bクラス,Aクラス:予選1分間1トライ、決勝上位8名1分間1トライ
(各クラス10名以下の場合は予選決勝の2トライ)
Cクラス,Gクラス:予選決勝2トライ45秒


エントリー費

Aクラス.Cクラス:¥1.500
Bクラス,Gクラス:¥1.000
ダブルエントリーは各クラスの足した金額から¥500引いた金額


⑤ネギレース

山陰名物!3人1組でスピードを競うチーム戦、その名も「ネギレース」
トリックができなくても参加OK
会場にいるスケーターを誘ってチームを作って参加もOK
エントリー費
1チーム¥1.500


⑥スケートボード体験

特設ミニミニランプセクション登場
無料レンタルボードでスケートボード体験
講師による無料レッスン体験
無料レンタルスケートボード、無料プロテクターをご用意しております


⑦プロスケーター、講師によるデモンストレーション


*******************************************************************************
各クラス入賞者には豪華賞品あり
ネギレース優勝チームにはスポンサー様よりエントリー費総額分の金一封がプレゼント

※注意事項
※この大会による事故、怪我等につきましては、一切責任を負いかねますので、すべて自己責任でお願い致します
※大会にエントリーされる方はスポーツ保険のご加入をお勧めします
※ヘルメット、プロテクターの着用の義務があります
※当日の天候により開催を中止する場合があります
注意事項をご確認のうえご参加ください

※お問い合わせ,当日による開催可否等

大山アクティブスポーツ協会
TEL:090-7134-9046
MAIL:tjc.shun1@gmail.com

キャメルクラッチスケートボードショップ
TEL:090-7504-3661
MAIL:skateshopcamelclutch@gmail.com

YOコソ湖ノ街 @ 松江B1

レペゼン松江のビートメイカー/DJ 符和さん主催のレーベル √9 のお祭りが松江にて開催です!!

豪華ゲスト陣に加え、山陰からも間違いないプレーヤーが集結!!

フードはもちろんスケート関連の出店など音楽以外の内容も充実してます。

室内イベントでありながら、野外フェスばりの出演者や出店!!

松江の夜がわやになること間違いなしです!!

これはもう絶対に見逃せない!!

IMG_1069
Yoコソ湖ノ街 RITTO × OLIVE OIL アブサン Tour 松江場所 @ 松江B1

9月9日(土曜日) 18:00~

前売り ¥2,500 当日 ¥3,500 別途1ドリンク ¥500

Special Guest
RITTO × OLIVE OIL

Guest Live
BAD MONDAY (LAZY & ZAO)
LIGHT2 (from KOBE)
Coumoly
Kowree

Guest Beat Live
VITA-MILL
O.D.S (CLC,BCKRM,YDB)
Lasphere aka DJ SHUNYA

Guest DJ
Hal (MOON & SPOON)
DJ JETT

Guest Live Paint
ROB the Hunchback. (studio Bapple/EL CONDUCTOR)

DJ
DJ SEIJI , DJ KIN × SAI-B , DJ KUWA , datch (BASS ON KIDS) , DJ TAKAHAMA , falcon , 符和

Photographer
MURA

Food
和高醸造 , 赤井食堂

Shop
VORES SKATE SHOP , KD , not need a name.

HairCut
GROWING BOY

more info
root-nine.com

Ticket info
√9 tel 090-7997-3297


Kowree×呼煙魔 / 2penetrate

レペゼン出雲のラッパー Kowreeさんが9月6日にニューアルバムリリース決定です!

今回は茨城のBEATMAKER呼煙魔氏とのジョイントアルバムとのこと。

先行発売された「REVENGE OF UNDERDOG feat. KARASS, LOWCH, RACK, DISRY & JAKE」を含む計10曲で構成される同アルバム。

今回はどんな生き様が聞けるのか!?

21077327_2410462875845876_9169330881786533419_n

Kowree×呼煙魔/2penetrate

2017.9.6 ON THE STREET

1667円+税(税込1800円)

トラックリスト
1.The Tip
2.H.I.P.H.O.P
3.REVENGE OF UNDERDOG feat. KARASS, LOWCH, RACK, DISRY & JAKE
4.時代が変われど
5.Face a wall
6.MIND SPRAY
7Penetrate
8.Beyond that point
9.MEMORY LANE
10.Life’s a ******


INFO
島根の絶対的MC Kowreeと最注目のビートメイカー呼煙魔によるジョイントアルバムが完成。貫き通す2つの美学、時代や場所に左右されないマスターピース。

UMB島根予選無敗の4度制覇。多数の作品とバースを生み出し、島根を代表する絶対的MC Kowree。今なお好評価を得続けている前作「REASON TO LIVE」から1年半、新たなマスターピースが完成した。今回フルプロデュースを担当したのは1987世代の茨城水戸産、今最も注目を集めるビートメイカー/プロデューサー呼煙魔。penetrate=貫く、洞察する。ラップブームを含む”今”を深く洞察し、貫き通す美学。UMB2016地方予選チャンピオン5人を招集し話題となった先行シングル「REVENGE OF UNDERDOG feat. KARASS, LOWCH, RACK, DISRY & JAKE」を含む計10曲。普遍性を保ちながらも確実に進化したスキルと経験、哲学を落とし込んだ、時代や場所に左右されない傑作。



GRAND AIR CAMP @大山ハイドパーク

またまた夏をまだまだ遊び足りない方へお知らせです!

大山で新たな野外フェスが開催です。

当日はこちらのイベントとかぶっているのですが、僕ははしごスタイルで両方参加予定です!

みなさんも野外をはしごとかいかがですか!

てか、こういう野外イベントへのミニランプの出動依頼お待ちしております!!

ミニミニランプ3万円~となっておりますので、イベントに一花添えたい方はぜひご相談ください!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20914177_820708051422994_3939109973030031227_n


GRAND AIR CAMP @大山ハイドパーク

9/17(日) 11:00〜Mid night

前売り¥1500 当日¥2000 雨天中止

中学生以下無料 

キャンプサイトの御利用は要予約

今年6月にオープンした大山ハイドパークにて、音楽やキャンプ、アートにフード、ショップ等、子供から大人までアウトドアを楽しめるイベント、GRAND AIR CAMPを開催致します。


*LIVE*
Ray-bans
Golden chair


*DJ*
加茂川ラプソディー
Nana 
Ta2
Kama 
Shingo
Kitasunago
Kitamularge
Manato
U-ske

*Dance*
Chuling


*VJ*
Masaru


*出店*
Payme堂 (ドリンク)
Dan2 STADIUM (ホットドック)
秀水 (居酒屋メニュー)
TYYX (骨董)
甘嬉いちから (和菓子)
COCOTEA (ごはん類)
レコード市

ITAL VITAL @ 羽合臨海公園宇野展望広場

今年もマイメンjangle hi-fi による野外フェスが開催です!

個人的にはいろいろと懐かしい場所へ会場を戻しての開催となるため、どんなドラマが待ち受けているのか、今からワクワクです。

なんせ入場無料なので、絶対に損することなしです!

まだまだ夏を遊び足りない方はマストちぇき!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20914258_1429930720485518_7253070216320619551_n


【ITAL VITAL】

2017.9.17(日)

11:00〜17:00

入場無料 

@羽合臨海公園宇野展望広場


SOUND&DJ
A-SA
Banana Power
DUB LAZER
DJ ZILLA
FALCON
Moriyahman
JUNGLE Hi-Fi



LIVE
ぐりーん。

♯出店♯
楽体屋(スペシャルカレー)
Sunday(特製サンド)
RIHO(ハンドメイドアクセサリー)
MAD 520(CD,雑貨)

【山陰のスケーター紹介】#9 谷岡 雅人

1週間経ちましたが、先週のBLUE+にお越しくださったみなさん、ありがとうございました!

やっと、現実に戻ってこれた感じです。。。

近々イベントレポートアップしようと思いますが、まずはメイン企画のこちら、山陰のスケーター紹介を!!

今回紹介するのは、鳥取市の兄貴的存在、マーバンこと 谷岡 雅人 さんです!!

三度の飯よりスケート好き。頭の中は常にスケートでいっぱい。

もはや頭の中だけに収まらず、全身にスケート愛が溢れでている。

山陰で開催されるスケート関係のイベントには99%の確立で出現し、その存在を知らないものはおらず、逆都市伝説化している模様。

さらに、持ち前の人柄とスケート愛で全国各地にマイメンがいるとかいないとか。

また、自身が主宰する “MARK弐FILM" からコンスタントに作品をドロップし、山陰のスケートシーンをおおいに盛り上げている。

まさにスケートマニアな、Mr.スケート愛!!

IMG_0627
・名前
- 谷岡 "マーバン" 雅人(タニオカ マサト)
(Instagram @ma_ban)
(youtube MARK弐FILM)


・マーバンの由来- 昔乗ってた車がマークIIバンだったから(本名知らないけどニックネーム知ってるって人が何か多い。たまに実物デカって言われる。)


・年齢
- 35歳


・スタンス
- グーフィー


・スポンサー/所属
- MARK弐FILM、Wayakidz 


・ホームスポット
- 鳥取市内周辺


・今現在のスケートのセッティング
- デッキ         evisen (盆栽の8インチ)
- トラック      INDY stage10.5 (139)を、削って加工し軽量化に成功!結果トラックはある程重さが必要                       と知って失敗!
- ビス            ポルネジ(スネイクスポルノネジ)
- ウィール     スネポル (スネイクスポルノウィール)
- ベアリング  NINJA BEARING (の早いヤツ)


 ・スケートを始めた年
- 19歳 


・スケートを始めたきっかけ
- 鳥取で有名なピラミッドの横で学生時代陸上をしてたんだけど、楽しそうなスケーターを横目に走っててカッコイイ!って憧れてたのがきっかけ。当時も今でもスケーターは常にパイオニアでイケてると思う!


・撮影を始めたきっかけ
 - 撮った映像をカタチにしてみんなで集まって共有するのがたまんないなーって笑  今みたいに個々でスケートの映像を携帯で見れちゃうのは便利だけど、昔みたいに最新のスケートのVHSテープを買ったヤツの家で観賞会してみんなの酒場になる感じが大好きで!
なので(遊)ナカヤマのみんなで共有出来る空間作りは最高だと思います!!いつもありがとう!!


・好きなスケーター
- スケーターに関わらず熱意のある人


・好きなスケートビデオ
- 国内外のスケートビデオ400本程所有してますがやっぱローカルビデオが好き


・得意技
- 夜の撮影


・現在練習中の技
- 警備員を掻い潜って撮影


・近々メイクしたいこと
- pol〇ceを掻い潜って撮影


・最近気になること
- 鳥取市スケートパーク問題


・スケート以外の趣味
- 酒とアウトドアな感じ でも結局スケートにつながってる


・今後の展望
- Pariah2の作製


・あなたにとっての(遊)ナカヤマ
- ストリップ劇場(嘘笑) 色々なきっかけ 楽しい!酔い!カオス!を提供してくれる空間


・これから出会うであろうスケーターに一言
- さあ撮影行きますか!



【山陰スケーター紹介バックナンバー】

#1 岩本 悠平

#2 森脇 祐作

#3 内藤 雅之

#4 畑 尚貴

#5 村岡 巨樹

#6 高木 修

#7 角田 匠

#8 勝部 功夫

SUNLIFE @ 小沢見海岸 に行ってきましたー!

前回の投稿からしばらく経ちましたが、久しぶりに更新です。

最近は(遊)ナカヤマ的に大きな一歩となることがあり、それの準備やら、ミニランプの作成やら、PTAの役目やら、なんとか寝たきりにならずに過ごしております。

そんなこんなで、楽しみにしていた 鳥取の夏の風物詩、SUNLIFE に遊びに行ってきましたー!

昨年は行けなかったので会場に着くまでは変な緊張感がありましたが、会場に着くと、これぞSUNLIFEな景色が広がり、ワクワク感が一気に爆発!!

ってなりそうなところをこらえて、まずは拠点となるテントを張り、じっくり何かの時を伺います。

出来る限り早く、そしてスマートにテントの設営を終わらし、まずは1杯いただきつつ、会場全体を散歩です。
IMG_0628

IMG_0630
ステージが素敵です。
IMG_0629
お店も一杯でしたよ~

毎回思うことですが、多くの人がキャンプしていると、それを見るのも楽しいですよね~

あんなアイテムあるんだ~とか

あれ考えたね~とか

あれ欲しかったやつだ~とかとか

もちろんスケートランプもあります
IMG_0631
ここからの景色もいいもんですよ~

今年はスケーターの人数は全体的に少ない印象でしたが、ビデオでよく観る方々がいたり、山陰はもちろん、各地から集まったスケーターで賑わっていました♪

個人的な話ですが、一緒に行っていた甥っ子がスケートする子で、結構ミニランプを滑っていたんですが、それに触発されたのか我が家の長男がいきなりやる気をだしまして、1人でミニランプに挑戦しだしたんですよ!

前々からやりたいとか、ちょっとやる気をだしてみたりすることはあって、それならばっと思って手を持って教えたりしてたんですが、すぐに「怖い」とか言い出して辞めてたんです。

それが今回はかなりのやる気で、1人でもちょっと滑れるようになって。。。

久しぶりに我が子の成長を感じました。。。泣

そんなこんなで日も沈み、やる気満々の息子をなだめ、お店で晩御飯です。

大好きな広島県の和高醸造さんのジャークチキンをまずはいただき、それからココナッツカレーやら、ガパオライスやらいろいろ食べて、とりあえずお腹を満たし、夜のステージへ、、、
IMG_0639
やっぱり夜の雰囲気が一番好きです。

別世界に来た感じがたまりません。

お目当てのアーティストを観て、早々に子ども達とテントへ、、、

子どもを寝かせて、夜の村へ繰り出すつもりでしたが、そのまま自分も子どもと就寝。

いつもの癖がここでもでてしまいました。


目が覚めると、外は明るくなっていました。

そして、子ども達と気の済むまで海で遊びました。

と、かなり雑ですが、面倒臭くなったのでこれにて!

フェスはもちろんめちゃくちゃ楽しかったし、極上タイムでした♪

やっぱこれが無きゃ夏って感じがしません。

来年以降もずっと続いて欲しいですね。

あと、来年こそは2泊3日で遊びに行きたいな~

とりあえず、写真を撮る癖をつけたいです。


そして今週はBULE+ですよ~!!

なまった身体をほぐしつつ、(遊)ナカヤマ産のミニランプと共にお待ちしております~!!







Matt Town, Spirit Quest Part が素敵です。

相変わらず、暑いですね。

最近は夏バテからなのか、何もやる気になりません。。。

とりあえず動画でも観て、スケート熱を、、、

サンフランシスコのヤバすぎるHILL BOMB CONTEST

サンフランシスコで行われた HILL BOMB CONTEST がかなりヤバいです!!

去年も開催されていたみたいですが、僕は最近しりました。

SNACK & SKATE JAWN による 「FASTEST HILL BOMB CONTEST」

詳しいことは全然わかりませんが、ヤバそうな雰囲気は動画からでもバンバン伝わってきます!

とりあえず、去年の動画から

そして、今年も開催されたようですが、Instaなどでアップされる動画には大勢の警察がいて、ものものしい雰囲気です。

文章より動画のほうがわかりやすいので、とりあえずこちらを

いろいろとあったみたいで、サンフランシスコのローカルニュース番組に取り上げられたようです。


来年も開催されるのか!?笑

あるなら遊びに行ってみたいですね~♪

今年のハワイスケートボードコンテストの日程が決定!!

今年で4回目をむかえる、倉吉アクティブスポーツネットワーク 通称KAS,net 主催のハワイスケートボードコンテストが9月10日(日)に開催決定しました!

今年はどんな大会になるのか、今から楽しみです!

より詳しい詳細はわかり次第アップしていきますので、チェックお忘れなく。

ちなみに今年のフライヤーは "せれる” のイゴリ氏です!!
19875282_1436189376460283_6251760374797331470_n
ハワイスケートボードコンテスト2017

日時 9月10日 日曜日

オープン 9:00~
エントリー受付 9:30~

【山陰のスケーター紹介】#8 勝部 功夫

今回もやってきました、山陰のスケーター紹介!

実は結構前から記事はできていたんですが、ようやく公開です。笑

今回紹介するのは、出雲在住、山陰のハイフライフロー、勝部 功夫君です!!

朝から晩までスケートにあけくれる、山陰のスケートマシーン。

高い所を好む傾向があり、飛び降りる様はまさにスケート版ハイフライフロー!!

スケートに対する情熱とともに見るものの心を釘付けにする。

さらに、マイク・バレリーがスタートさせたブランド、STREET PLANTのジャパンツアーの際に撮影した写真が、同ブランド公式アカウントに使用されるなど、趣味のカメラにも定評がある。

楽しむ事に真摯に向き合う、出雲のナイスガイ!!
IMG_9227
・名前
- 勝部 功夫(カツベ イサオ)
(Instagram @b_o_o_)

・年齢
- 29歳

・スタンス
- グーフィー

・スポンサー/所属
- EVOL、pratyaya、NRE、TSC(仮)

・ホームスポット
- izumo city & 高いトコ

・今現在のスケートのセッティング
- デッキ   SOVRN (8.18)
- トラック  KRUX(8.0)
- ウィール  SPITFIRE F4 52mm
- ベアリング BONES  SWISS 

・スケートを始めた年
- 中2の春

・スケートを始めたきっかけ
- 部活を辞め、つるんだ友人がスケーターだった。

・好きなスケーター
- 出雲のローカルスケーター達、Luan Oliveira、Grant Taylor、Aaron”jaws”Homoki、Chris Joslin

・好きなスケートビデオ
- P.J. Ladd's Wonderful,Horrible,Life(Coliseum 2002)、fully flared(Lakai 2007)、THE END(Birdhouse 1998)

・得意技
- キックフリップ、フロントサイドキックフリップ、フロントサイド360オーリー

・現在練習中の技
- フロントサイドヒールフリップ、スイッチ系全般

・スケート以外の趣味
- ピスト、カメラ、夜更かし、火遊び、ビール

・今後の展望
- 結婚

・あなたにとっての(遊)ナカヤマ
- 精神と時の部屋

・これから出会うであろうスケーターに一言
- 攻めろ‼︎そして撮らせろ!笑


【山陰スケーター紹介バックナンバー】

#1 岩本 悠平

#2 森脇 祐作

#3 内藤 雅之

#4 畑 尚貴

#5 村岡 巨樹

#6 高木 修

#7 角田 匠

8月5日、6日 BLUE+ @弓ヶ浜ビーチ

米子の野外フェス BLUE+ が今年も開催決定です!!

会場を弓ヶ浜に移して今年で3回目の開催になりますが、音楽や食べ物はもちろん、ビーチフラッグや綱引き大会、地引網体験などなど、子どもから大人まで楽しめるアクティビティが盛りだくさんの内容となっております。

今年はスキムボードの体験会など昨年よりさらにパワーアップ!!

さらにさらに、我々(遊)ナカヤマからミニランプも出動です!!

現在ミニランプの作成中ですが、ベロベロでも遊べて、かつ滑り応えのあるミニランプにする予定です。

また初心者の方、ミニランプが苦手な方の為に、ミニミニランプも出動予定です。

ちょっとしたコンテストや、ミニランプ作成ワークショップ的な事も企画しておりますので、皆様ぜひ遊びにきてください~!!
19665201_1930660653872387_4804287853590196886_n
19657178_1930660663872386_7883394354977129942_n
BLUE+ @弓ヶ浜ビーチ

8月5日(土)、6日(日)
(オープン5日 11:00~ 、6日 5:30~入場受付開始)

2日間通し券のみ 2,000円(高校生以下 無料)

-GUEST LIVE-
Aloha Familia
かや小屋バンド

-TICKET INFO-
DE LA TEEDA 090-9419-7311
ドドド 0859-34-3557
ピノキオ 0859-32-3487
ピッコロ 0859-30-4675
(遊)ナカヤマ 090-7134-9046

7月29日、30日 SUNLIFE 2017 @小沢見海水浴場

今年もこの季節がやってきました!

鳥取の夏の風物詩 SUNLIFE !!

毎年、多くの人で賑わう全国区の野外フェス。

コアな音楽ファンを唸らせる出演者、会場のデコやVJ、透き通る海など、すべてが最高級。

まるで海外の楽園にきたかのような感覚になること間違いなしなフェスです。

さらに、会場内にはミニランプも設置されており、山陰はもちろん、山陽や関西圏から多くのスケーターが集まり、熱いセッションをしています。

過去には、村岡 洋樹、中川 大成、岡本 侑也、古谷 瑛玖 などもきたことがあり、今年ももしかしたらもしかするかもしれません。

あと、近年は出雲のスケートショップ EVOL主催でエントリー料総取りのミニコンテストもしているのですが、こちらももしかしたら今年も開催されるかもです。

と、いろいろと楽しみどころ満載のフェスなので、夏の予定に組み込むことを全力でオススメします!!
18953573_1204419393014810_4485661547688369216_o
SUNLIFE 2017 @小沢見海水浴場

2017.7.29 (sat) 10:00 ~ 7.30 (sun) 19:00

前売券 3,500円 / 当日券 5,000円
(駐車料 1台 1,000円、テント1張 1,000円、BBQコンロ1台 1,000円 )

-LIVE-
ALKDO / BASED ON KYOTO / cro-magnon / hou / Keiju / Peace-K / RAN-TIN(ランキンタクシー×ノダチン) / SPOOKY / 宮城 愛 / まっつん / Coumoly&HandsomeBoy / O.G.K

-DJ-
ALTZ / HIKARU / LIVING DEAD / MASA a.k.a conomark / mAsa niwayama / PODD / ATSUSHI / CACAO / ey / falcon / fuck-D / hal / HALYA / Hiroki Kinugasa / KUSU a.k.a KAZOooS / SPECTRUM FORCE / TOWM STONE / 上海

-LIVE PAINT-
tomio / 6N9 / 永山 剛

-YOGA-
maryse

-DECO-
tathgata / 桃源郷ツーリスト / ゑレメント / ひょうたんランプ gaku

-SOUND SYSTEM-
原田音響

Facebook SUN LIFE 鳥取 手づくり野外音楽フェスティバル

-TICKET INFO-

- 鳥取県鳥取市 -

WORLD
鳥取市瓦町513 (0857-30-1335)

borzoi record
鳥取市新町201上田ビル2F (0857-30-1335)

CANDY
鳥取市永楽温泉町369永楽温泉町ビル2階 (0857-54-1995)

club DNA
鳥取市末広温泉町753 (0857-22-7005)

DEVELOP SURF
鳥取市湖山町東3丁目51-1 (0857-31-4885)

KEARANI SURF
鳥取市賀露町南3丁目3034-1 (0857-31-6887)

LUZ69
鳥取市末広温泉町753-7川戸ビル2F (090-9500-5393)

TA自動車
鳥取市千代水2-76 (0857-30-1222)

タバコ屋 楠
鳥取市末広温泉町130 (0857-26-2266)

FROLIC
鳥取市川端1-222 (0857-30-5478)

ちょこっと酒場 シュビドゥバー
鳥取市富安2-41 (0857-30-3313)

つきとおひさま
八頭郡八頭町福本8-6 (0858-73-0395)

MURTHI MAI-MAI-WARUNG
鳥取市扇町138 (0857-22-4456)

RETROBO
鳥取市瓦町617

- 鳥取県倉吉市 -

BIG TIME
倉吉市昭和町2-111 (0858-23-2003)

FAR SIDE
倉吉市清谷町2-76 (0858-26-6218)

- 鳥取県米子市 -

食堂酒場 きっちんピノキオ
米子市西福原5-3-46 (0859-32-3487)

MOON & SPOON
米子市角盤町1-27-6 アルファビル5F (0859-21-4335)

- 島根県出雲市 -

EVOL
出雲市渡橋町339 (090-7125-0509)

- 兵庫県 -

fab-space
姫路市魚町68KYOUEIビルB1F (079-222-2882)

Jinenan -山村の石窯ピッツェリアー
美方郡香美町村岡区柤岡632 (080-3206-5033)

jau
姫路市田寺5丁目3-67-101 (079-291-1035)

- 岡山県 -

BONDS RAMP CAFE
津山市上河原142-2 (0868-32-1355)

PHAT SHOP
岡山市北区奉還町3丁目1−25(086-252-1331)

KAMP
岡山市北区奉還町3丁目1−35

- 大阪府 -

7TH STREET SURF
堺市南区豊田621-1 (072-284-0123)

Newtone Records
大阪市中央区西心斎橋1-10-33 北炭屋ビル2F (06-6281-0403)

- 京都府 -

Natural Life Village
京都市左京区一乗寺築田町95第一メゾン白川202 (075-712-3372)

- 滋賀県 -
創作おでん串揚げ kitchen UNITY
大津市馬場1丁目4-31-1F (077-522-3388)



【山陰ぽスケーター紹介】#7 角田 匠

ようやく梅雨らしいというか、夏らしいというか、とにかく暑くてジメジメしている日が続いている今日この頃の山陰地方ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか??

僕は、久々に鏡で自分の姿をみて衝撃をくらい、子どもと遊びがてら筋トレとヒトリエッチを頑張っていこうかなと思い、約2日が経ちました。

未だに変化のきざしがみえず、すでに心が折れそうです。

しかし、何事も1日にしてならず!!

スケートしかり、何事も諦めないことが大切です。

と自分に言い聞かせ、今夜も晩酌に勤しんでおります。

それはさておき、こないだのイベントの熱も冷めやらぬまま、当ブログのメイン企画

山陰のスケーター紹介 第7弾をお送りしたいと思います!!

今回紹介するのは、待ってましたのこの方!!

米子で今もっとも勢いがあり、新たな米子の顔になりつつある、T.T-PABLOW こと、角田“ち〇ち〇”匠 君です!! 

おちゃらけた性格とは裏腹に、一度板に乗ったらとことん真面目。

カーブやミニランプ、パークでも自分のスタイルを出せるスケーターですが、フラットでのスケートを最も得意とし、フラットでのトリック数は米子一との呼び声が高い。

自由な身分を活かして、山陰各地でほぼ毎日スケートにあけくれ、さらに若手の面倒見がいい米子のミドルヤングガン!

また、自らを T.T-PABLOW と名乗りMICを握るも、自分の才能の無さに気づいた今日この頃。

その反動か、最近は実の妹である某ご当地アイドル、“ラ〇ラ〇も〇み” に対抗心を燃やし、自らを “ち〇ち〇たくみ”と名乗り新たな自分を模索中。

近々、“ち〇ち〇たくみの ち〇ち〇キャラバン” がスタートするとかしないとか。。。
IMG_0548
・名前
- 角田 匠(ツノダ タクミ)
(instagram takumi_714

年齢
- 1988

・スタンス
- グーフィー

・スポンサー/所属
- 伯耆SB(活動休止中)、中海テレビ(flow)

・ホームスポット
- 弓ヶ浜スケートパーク

・今現在のスケートのセッティング
- デッキ        POLAR 8.0
- トラック    THUNDER TITANIUM 147
- ウィール    SPITFIRE RADIALSLIMS 52m
- ベアリング BONES SUPERREDS

・スケートを始めた年
- 中1

・スケートを始めたきっかけ
- パイセンの影響、あとDCのスケシューが流行ったから

・好きなスケーター
- スケートを好きな人で自分の好みな人

・ライバル
- よ◯だのカリスマ性に嫉妬してます。目標はユウサクさん。

・好きなスケートビデオ
- 短くて粋なやつ

・得意技
- スケッチーなスケートとフリースタイル

・現在練習中の技
- 日の目を見ないマイクパフォーマンス

・近々メイクしたいこと
- 妹のバーターでテレビ出演

・スケート以外の趣味
- 仕事

・今後の展望
- スケートボードを楽しんで長く続けたいです

・あなたにとっての(遊)ナカヤマ
- ハッテン場

・これから出会うであろうスケーターに一言
- ピュアな自由を!





これからも(遊)ナカヤマは山陰のスケーターをどんどん紹介していきます!

次回登場するのは誰なのか!?

山陰のスケーターの皆さんはお願いしたら、嫌がらずにご協力願います!!笑

めざせ100人!!



【山陰スケーター紹介バックナンバー】

#1 岩本 悠平

#2 森脇 祐作

#3 内藤 雅之

#4 畑 尚貴

#5 村岡 巨樹

#6 高木 修


『根っこは何処へゆく』上映会レポート

7月1日に行われた映画『根っこは何処へゆく』上映会ですが、皆様のお陰で、大変面白く、熱いイベントになりました!

簡単ですが、イベントの様子をどうぞ!!

当日はかなりの暑さで、断熱性能も冷房器具もほぼない(遊)ナカヤマは殺人級の暑さでした。

オープンは18時からといつもの営業時間より早くオープンしたのですが、前日まで雨続きだったこともあり、客足かなり鈍目で、また、久しぶりのイベントということもありかなり不安なスタートでした。。。笑

この日は久しぶりに米子のスケートショップ camelclutch が出店。
FullSizeRender 22
Garage Manday も久しぶりのホームイベントでした。
FullSizeRender 17
まるでサウナ状態の会場ですが、徐々にヒートアップ。

私も店番ほっぽりだしてセッション、セッション♪
FullSizeRender 15
最初の不安もなんのその、上映開始近くになると人も集まってきて、山陰各地から物好き達が集合しました♪

ミニランプセッションが盛り上がり、予定より少し遅れて本日のメインイベントの『根っこは何処へゆく』上映会がいよいよスタートです。

尺八とスケートボードというまったく接点がないように思える2つですが、この作品をみるといろんなことがシンクロしていき、かなり考えさせられるというか、いろいろな人達が、いろいろな思いを持って、いろいろな活動をしているんだな~と。

で、それは尺八とスケートに限らず、いろいろな分野でも言えることなんじゃないかな~と思ってみたり。

何が正しくて、何が間違っているっていうことじゃなく、世の中にはいろいろな意見や思いがあるってこと。

自分が正しい(あるいは居心地いい)と思う考えを持つことは大事だと思うけど、その考えと反対の意見を持つ人がいた場合、どっちが正解かを決めるんじゃなくて、混ざり合っていくことが大事なんじゃないかと。

いろいろな色(意見や考え)が混ざりあって、真っ黒な世界じゃなく、いままで見たことないような綺麗な色を作りだしていける世界が理想なのかな~と思ってみたり。

と、あまり映画の感想になっていないですが、こんなことを僕はふとこの作品から考えさせられました。

この作品を観たみんながどう思うかはわかりませんが、まだ観てない人はぜひDVDを買って観てみてください♪

そんなこんなで多くの来場者が「面白かった」という同作品は camelclutch で販売しております!

最後にお決まりの集合写真をパシャりと。
IMG_9740
 ご来場くださった皆様、監督の野中さん、関係者の皆様

ありがとうございました!!





7月1日(土)映画『根っこは何処へゆく』発売記念上映会

スケーターで、プロ尺八奏者、また切腹ピストルズの一員としても活動する野中克哉によるドキュメンタリー映画『根っこは何処へゆく』が6月24日に発売されました!!

それを記念して、(遊)ナカヤマで発売記念上映会を行います~!!

発売前からすでに気になっていた方は多いはずの同作品。

僕はこの日の為にまだ観てないのですが、もう楽しみすぎてしかたありません。

当日は多くの人達と同じ時間を共有できたらと思っていますので、ぜひぜひお誘い合わせの上ご来場ください!!

また、当日はDVDの販売ももちろんありますので、皆様よろしくお願いいたします!!
NEKKO_Product_mail
映画『根っこは何処へゆく』発売記念上映会 @ (遊)ナカヤマ

オープン(滑走可能時間) 18時頃~21時頃

上映開始 21時頃~

入場無料、滑走料無料(要1ドリンクオーダー)

※会場へのドリンクの持ち込みはご遠慮ください。
※当日は瓶ビール ¥500、缶ビール ¥300、その他アルコール ¥500、ソフトドリンク ¥300での販売となります。


作品、監督紹介


タイトル:根っこは何処へゆく
販売価格:¥2,000(+tax)


野中克哉
自ら尺八奏者・スケーターであり長年TWSJでの海外記事の翻訳やJENKEMなどの海外インタビューを翻訳しBLOGで紹介する"Captain Cap J” (http://captaincapj.blogspot.jp )を主催し、切腹ピストルズの一員としても精力的に活動している。
MAN WHO 2で尺八奏者としても参加している。 http://katsuyanonaka.com

尺八奏者とスケートボーダーへのインタビューを通し、「変化とは何か?」「本質とは何か?」を問いかけながら、近代以降の「時代の流れ」をも問い直すドキュメンタリー映画。監督は自身もスケーターで、プロ尺八奏者、米農家、翻訳家などの生業を持ち、切腹ピストルズの一員としても活動する野中克哉。出演者も奥田敦也(プロ尺八奏者)やサイラス・バクスターニール(プロスケーター)など豪華な面々が揃う本作は、福島第一原発事故が起きた2011年に制作を開始し、スケートボードがオリンピック正式種目に決定する直前の2015年に完成・公開された。これは時代の過渡期における貴重な証言集でもある。

•撮影:杉本 篤、高橋 大介、中村 岳史、下地 聡一郎
•編集 or 制作:克プロダクション

•出演
サイラス・バクスターニール、南 勝己、ジャーム、ライアン・シャクラー、中村 久史、チョッパー、宮城 豪
ポンタス・アルヴ、宮里 友晴、吉田 良晴、平田 祐介、奥田 敦也、小菅 大徹、松本 宏平、柿堺 香、三橋 貴風
志村 禅保 哲、キク・デイ、アルクヴィン・ラモス、前川 耕月、ピーター・スミス

公式サイト
http://futureisprimitive.com

予告編 / “ Future Is Primitive ” Trailer


新名所になりつつあったあの場所に陰り??

梅雨の気配がほぼ感じられない今年の山陰地方ですが、スケーターにとってはありがたいような。

水不足などが心配されるので適度に降ってもらいたい気もしなくはないですが。

そんなこんなで、最近のナカヤマ周辺のスケートスポットについてひとつお知らせです。

新名所になりつつあった、JR赤崎駅南口。

この辺では珍しく夜遅くまで明るく、少ないなりにも遊べるポイントもあり、割合路面も良い。

なんですが、あまりうれしくない出来事がありました。

ナカヤマ有する大山町とお隣、琴浦町を管轄する警察署。

つい先月までは八橋というところにあったのですが、なんとまぁ、赤崎駅南口すぐ横に新しく移転しました。
IMG_0482
この場所を知らない人はよくわからないと思いますが、新たに出来た警察署から見た駅。

近いですね~。

そしてこちらは駅から見た警察署。
IMG_0483
写真じゃ見えないけど、肉眼だとはっきり「琴浦大山警察署」の文字が見えます。

交番ならまだしも、この辺りの本部的な警察署ってのがまた。。。

僕はイモだし、あまり警察とかかわりたくないので、あまりうれしくない警察署の移転。

今後、どのようになっていくのか、、、

とりあえず考えても仕方ないので、近々みんなで滑りましょー!!


7月16日(日)DOWN OF K.Y.C

毎回200人超える、倉吉のモンスターパーティー DOWN OF K.Y.C の第5弾が開催です!

安定のレギュラーメンバーに加え、今回はクボタマサヒコ(kuh,ex BEAT CRUSADERS)がゲストで参加!!

今回はどんな“わや”が待っているのか、お楽しみに!!
IMG_0488
DOWN OF K.Y.C VOL.5 @ Cafe Source MID

2017.7.16(Sun)

adv 1,000y / 1D

door 1,500y / 1D

guest DJ
クボタマサヒコ(kuh,ex BEAT CRUSADERS)

DJ’s
Black Turtle a.k.a Ta2
Canana
mamingelion
NEO UTSUVUKI(S.O.D × 5sanokiri)
きん
Wigens!!
教官松本
Godzilla
わし

MC’s
SAI-B
RoughPlay(ぐりーん。Tiger & DJ Gozilla)

FOOD
さちごれん

FREE PAINT
HEMO is shit!!

Ticket info

鳥取
CANDY  0857-54-1995
WORLD 0857-30-1335

倉吉
Cafe Source MID 0858-22-6565
BIG TIME             0858-23-2003
Farside                 0858-26-6218
Cafe Achelino       070-2367-1187
F Crew                 0858-27-0018
MAD520               0858-23-1433

8月5日(土)松江音水祭〜RUDECAMP〜

つい先日2ndアルバムをリリースした山口の BUPPON氏 のリリースライヴツアーが松江で開催です!!

盟友 符和 氏も出演する同イベント!かなり熱い夜になること間違いなしです!

ナカヤマからも 巨匠 HEMO is shit!! が参戦です!

要チェック!!
IMG_0489
松江音水祭〜RUDECAMP〜

BUPPON 2ndアルバム "Life"リリースライブツアー島根編
2017.08.05.sat @松江B1
21:30open 22:00start
3:00close

ticket2000yen ドリンク別途500yen
door2500yen ドリンク別途500yen

release guest Live BUPPON
guest dj 符和

main act SAI-B
MC 
DeLa.Apache.OSGOBLIN
SOUND 
Naughty Bass
Paint
Hemo is shit!!!
DJ KIN.PAR.FIDEWOOD.MITTSU.TENGARYU

【山陰のスケーター紹介】#6 高木 修

このブログのメインになりつつある山陰スケーター紹介企画。

ブログ自体ほぼ放置気味ですが、なんとか6回目を向かえました。

今回紹介するのは、山陰を代表するスケーターの一人、レペゼン出雲の 036 こと 高木 修 君です!!

ストリートはもちろん、パーク、ランプとどんなところでもスタイリッシュに魅せる滑りは一級品。

普段はクールな彼ですが、アルコールを注入すると本領発揮。

ベロベロになりながらも、決めるところはきちんと決めてくるあたりはさすがの一言。

また、出雲出身のラッパー Kowree 氏のMVに出演するなど、スケーターのみならず、山陰の音好きにもその存在を知られ、まさに山陰のスケートアイコン的存在。

余談ですが、(遊)ナカヤマで行われるミニランプ大会、NAKAYAMA SKATE JAM の第1回、第4回の覇者でもある。
IMG_9239
・名前
- 高木脩(タカキ オサム)
(instagram @036.nre

・年齢
- 27歳

・スタンス
- グーフィー

・スポンサー/所属
- EVOL NRE 

・ホームスポット
- 出雲

・今現在のスケートのセッティング
- デッキ       snack
- トラック    independent
- ウィール    spitfire F4 53mm
- ベアリング borns swiss

・スケートを始めた年
- 小6

・スケートを始めたきっかけ
- 近所で滑ってたスケーターがとにかくカッコよくて

・好きなスケーター
- 板に乗れてる人

・好きなスケートビデオ
- いやらしくて濃ゆいやつ

・得意技
- 酒を飲む滑る転ける

・現在練習中の技
- 酒を飲む滑る乗れる

・今後の展望
- あんな事やこんな事

・あなたにとっての(遊)ナカヤマ
- 変態が集まる聖地

・これから出会うであろうスケーターに一言
- 怪我には気をつけて

Kowree / FLY AGAIN



【山陰スケーター紹介バックナンバー】

#1 岩本 悠平

#2 森脇 祐作

#3 内藤 雅之

#4 畑 尚貴

#5 村岡 巨樹

BUPPON / Life 発売!!

昨年の年末、(遊)ナカヤマ主催でおこなったイベントにゲストで来てくれた山口の BUPPON 氏の2nd アルバムがついにリリースされました!!

全弾パンチライン級の言葉で魅せるライブはまじで感動ものでした。

ライブを観たら虜になること間違いなしなんですが、そもそも楽曲がかなりいいので、知らなかった人はこの機会にぜひチェックを!!

DCHNqM4V0AA2YxO

「叶える、諦める その準備は同時」全国でのライブオファーも絶えず、tha BOSS(THA BLUE HERB) 「IN THE NAME OF HIPHOP」への参加など、最もリリースが待たれていたアーティストの一人BUPPON最新アルバム登場!!昨年、新たに加入したHI-JET や焼陣のリリースなどでシーンに話題を巻き起こしたTHE AXIS RECORDS。その代表であり、中心メンバーのBUPPON が前作「明後日」から4年ぶりとなる2nd ALBUM「LIFE」を遂に発表。全国でのライブオファーも絶えず、近年ではtha BOSS(THA BLUE HERB)「IN THE NAME OF HIPHOP」にも参加するなど最もリリースが待たれていたアーティストの一人である。今作ではfeat にKOJOE,ZAO ビートメーカーにはMASS-HOLE, %C (TOSHIKI HAYASHI), DJ YASA, INGENIOUS DJ MAKINO, PENTAXX. B.F などの豪華メンバーを迎え予測不可能な展開、進化を見事に収めている。一見集大成ともとれるタイトル「LIFE」その真相は是非とも聞いて確かめてほしい。日本のHIPHOP シーンにおいてその存在を決定付ける一枚である事は間違いない。


TRACK LIST :
01. INTRO / produced by DJ m-al
02. ON FIRE / produced by MASS-HOLE
03. KILLHELIX / produced by MASS-HOLE
04. 烏 (feat. Kojoe) / produced by TOSHIKI HAYASHI(%C)
05. Truth Of Proof / produced by INGENIOUS DJ MAKINO
06. 俺の自由 / produced by DJ YASA
07. LIFE / produced by TOSHIKI HAYASHI(%C)
08. 終わりがあるから (feat. ZAO) / produced by XXL
09. 心情 / produced by PENTAXX.B.F
10. Good Night / produced by KLO-DO


PROFILE : 
山口県代表、THE AXIS RECORDSの高純度ラッパー。第一作、12inchシングル「SYNCHRONICITY」でシーンにその姿を現す。UMB広島予選、2008年、2012年のチャンピオンにも輝き、1st ALBUM「蓄積タイムラグ」EP「明後日」などをリリース。音源、MUSIC VIDEO等その才能を遺憾なく発揮し全国にその名を馳せ多くの支持を得る。近年ではtha BOSS(THA BLUE HERB) 「IN THE NAME OF HIPHOP」にも参加。数々の名立たるアーティストの共演も果たし、北から南、成れの果てまでもLIVEし尽くす。現行の日本人ラッパーには類を見ないオリジナルMC。2017年、待望のNEW ALBUMを発表。





これぞ!な動画。SPITFIRE × ANTIHERO – TONY TRUJILLO

SPITFIRE と ANTIHERO のコラボを記念して トニー・トゥルヒーヨ の最新パートが公開されました。

アンタイとスピットなんで、漢臭さぷんぷんです。

もう臭すぎです。

つべこべ言わず観てください。

ちなみに、動画にも出てくる Potrero del Sol Skate park。

一度行ったことがあるんですが、なんせ、スケート歴1年未満の時だったので、ほとんど滑れませんでした。笑

今も大して滑れないだろうけど、あの時の自分よりは滑れているはず。

行けるチャンスはなかなかないだろうけど、また行ってみたいな~と、思う次第です。

G.RINA / フライデーラヴ feat. yoshiro 7inch 本日より発売です。

(遊)ナカヤマまわりではすっかりおなじみの underslowjams より yoshiro氏をフューチャリングした

G.RINA / フライデーラヴ の7inchが本日より販売になりました!

先に発売されている G.RINA 6枚目のアルバム 「LIVE & LEARN」からのシングルカットになるんですが、同アルバムには 鎮座DOPENESS や 田我流 など豪華な面々が参加しており、アルバムも捨て曲なしでかなりオススメです!

USJのセカンドアルバムのリリースライヴの時にゲストDJでG.RINAが出演していたりと、なんやかんや昔から繋がりがある両氏の初のコラボ。

良くないわけがありません!!

ちなみに、メーカー在庫終了とのことなので、買うなら今しかないですよ~!!

販売価格は税込み1,944円です。

以下公式サイトより

4988002735839_p1_LL

G.RINAの新作アルバム『LIVE & LEARN』からアナログ化の要望が殺到した「フライデーラヴ feat. Yoshiro (underslowjams)」が何と前作アルバム『Lotta Love』のキラー・ディスコ・ブギー・チューン「音に抱かれて」との鮮烈カップリングで45sアナログ・シングル化!

 

■G.RINA プロフィール

東京出身、乙女座のシンガーソング・ビートメイカー/DJ。思春期にクラシックからヒップホップ、ビルボードTOP40、民族音楽などあらゆるジャンルの音楽に親しむ。2003年、作詞・作曲/演奏/プログラミングを自ら手がけた1st アルバム「サーカスの娘 -A Girl From A Circus-」でデビュー。これまで5枚のオリジナルアルバムのリリース、その他アーティストへの歌詞/ 楽曲提供、サウンドプロデュース、リミックスに客演(土岐麻子、南波志帆、坂本冬美、Dorian、RSD、DjMadd、tofubeats、OMSB、Negicco他)、また最先端のクラブミュージックをプレイするDJ としても幅広い活動を続ける。その自由なスタンスから作り出されることばとメロディは、その客演の多さからもわかるように現場のアーティスト達、マニアからポップス好きまで幅広く支持されている。2015年10月にリリースされ、80sのブラコン、ディスコ/ブギーを現代的に捉え直した5枚目のアルバム『LottaLove』はアーティストも含めたクラブ・ミュージックの支持層から熱狂的な歓待を受け、2017年1月にはそれに続く大作『LIVE & LEARN』をリリース、その名前を決定的なものにする。

【山陰のスケーター紹介】#5 村岡 巨樹

新しいPCをゲットしたにも関わらず、ブログ更新をサボってました。

最近はもっぱら”hulu”の2週間無料お試しで、マーベル作品を観るのが楽しみです。

無料期間が残り4日程なので、ブログ更新はそれ以降頑張ろうかな。


さて、久しぶりの更新は、山陰のスケーター紹介企画第5弾!!

今回紹介するのは、山陰のスケートシーンには欠かせないクルー"せれる"のラスボス 村岡"ジャンキー"巨樹さんです!!

三度の飯よりお酒好き。

呑むためならなんでもする、リアル酒ーター。

最近はビールではこと足らず、焼酎がお気に入り。

アルコール度数に比例して肴を作る腕も日々上昇中。

どんな場所でも "せれる" 色に染めるテンションはもはや重要文化財級。

常に楽しく、常に自分らしくいる倉吉の兄貴。

近年は倉吉アクティブスポーツネットワーク、通称KAS,net主催の大会でMCをするなど新たな境地を開拓中。

また、大阪 "Progressive Headquaters" をリアルタイムで体験しており、その当時の話を聞くのが社長の密かな楽しみ。

日本を代表する某有名スケーターの実のお兄さんなのはここだけの秘密。

IMG_0390
・名前
- 村岡 巨樹 (ムラオカ ナオキ)
(Instagram @sereru)

・年齢
- 37歳

・スタンス
- レギュラー

・スポンサー/所属
- せれる、チームにちようび

・ホームスポット
- お台場

・今現在のスケートのセッティング
- デッキ      Evisen (MARU)
- トラック   DESTRUCTO
- ウィール   SPITFIRE (DRESSEN 56mm)
- ベアリング  BONES REDS

・スケートを始めた年
- 中二(りょうじに負けたくなくて)


・好きなスケーター
- 粂田 憲ニ、丸山 晋太郎、エド・テンプルトン、イバさん、KDさん、飲んではしゃげる全ての人、せれる

・好きなスケートビデオ
- フリーダム、411VM、無料動画アゲサゲ

・得意技
- 酔拳、フィーブル

・現在練習中の技
- 泥酔拳、50/50、丸パイ

・スケート以外の趣味
- 釣り、キャンプ、ハードコア笑

・今後の展望
- 家買う、船買う、酒飲む、女買う、スケートする

・あなたにとっての(遊)ナカヤマ
- これからもよろしくね

・これから出会うであろうスケーターに一言
- 我が道を行け



【山陰スケーター紹介バックナンバー】

#1 岩本 悠平

#2 森脇 祐作

#3 内藤 雅之

#4 畑 尚貴

男の憧れ、ダウンヒル

結構前の動画で、今更ですが、かっこいいのでご紹介。

GX1000からショーン・グリーンによるダウンヒルのベスト動画が公開。

こんな風にダウンヒルできたら最高にかっこいいな~

チキンの僕には近所の坂道で充分ですが。


KOWREE / REVENGE OF UNDERDOG のLyric Videoが公開!

少し前に紹介した出雲市を拠点に活動するラッパー KOWREE氏の新曲

REVENGE OF UNDERDOG のリリックビデオが公開されました。

自身初となるリリックビデオで、製作は“CamelClutch Skateboardshop”のCMを製作したMURA氏。

MURA氏自身も初のリリックビデオ製作とのことですが、流石のクオリティです。

ぜひチェックしてみてください♪


MARK弐FILM 最新動画 「CHERRY BOY PARTY 2017」

先月、4月16日に大東スケートパークで行われた、「CHERRY BOY PARTY 2017」の動画が

鳥取市を拠点に活動するスケーター “マーバン”さん主宰の MARK弐FILM より配信されました。

出雲市のスケートショップ EVOL の6周年を記念して行われた同イベント。

当日は天候にも恵まれ、山陰各地から多くのスケーターが駆けつけ、大いに盛り上がりました!

一風変わったコンテスト内容で、笑顔溢れる、とてもファンなイベントになりました。

イベントを企画したEVOL店長 北村氏のユニークさには脱帽です。

改めて、6周年おめでとうございます!!


KOWREE / REVENGE OF UNDERDOG 配信中

出雲市を拠点に活動するラッパー KOWREE氏の新曲が iTunes 始めその他音楽配信サイトで配信です!

UMB2016 GRANDCHAMPIONSHIP をきっかけに生まれた新曲。

熱すぎます!!

以下同氏のFACEBOOKより

C-yeMK9U0AApWBv

REVENGE OF UNDERDOG feat. KARASS, LOWCH, RACK, DISRY & JAKE/Kowree

prod.by呼煙魔

cuts byDJKUWA



UMB2016 GRANDCHAMPIONSHIPをきっかけに生まれたREVENGE SHIT!

Kowree(島根代表),KARASS(山口代表),LOWCH(福岡代表),RACK(京都代表),DISRY(愛媛代表),JAKE(鳥取代表)6匹の負け犬による逆襲。

TRACK PRODUCEはBEAT MAKER/MPC PLAYERとして今最も注目を浴びる男、呼煙魔が担当。

DJ KUWAによる意味と筋の通ったALL VINYL SCRATCHも聴き逃し厳禁。回生のバンカーショット、土のついたアンサーソング、極上のバッタモン、REVENGE OF UNDERDOG!!


itunesその他音楽配信サイトにて配信中!


itunes:
https://itunes.apple.com/…/revenge-underdog-fe…/id1230578933


各地の猛者とのマイクリレー、面白いものが出来ました。是非チェックしてみて下さい。

CamelClutch Skateboardshop CM

鳥取県は米子市にオープンした“CamelClutch Skateboardshop” のコマーシャル的な動画が配信!

店内の雰囲気や、店長クッピーのイケメン具合ががんがん伝わる動画に仕上がっております。

まだ行ったことない人や、行ってみたいけど入り辛いって人はこの動画を観れば、より行きたくなるはず!!

作成は加茂ラプクルーのムラさん(arumfilm) 。

さすがの仕上がりです!!マストチェキッ!!


CamelClutchCamelClutch Skateboardshop

5/6 おはようからおやすみまで @ TEEDA

5月6日土曜日に倉吉を中心に活動するDJ nana ちゃん主催のイベントが開催です。

お昼12時からのおはようの部と20時からのおやすみの部の2部構成。

おはようの部では、 フリーマーケットやフード出店など、ゆるい感じで家族連れでも楽しめる内容。

また、おやすみの部では県内各地で活動するDJ、シンガー、アーティストが出演予定。

どちらか一方の部だけの参加もよし、おはようからおやすみまで遊び倒すもあり!

GWの予定に組み込んでみてはいかがでしょー♪

IMG_0315

おはようからおやすみまで @ Studio De La TEEDA

5月6日 土曜日 

おはよう 12時〜

フリーマーケット、chill space 、フード

おやすみ 20時〜

DJ

TA2 , MURA , MIKACHIN , MOGU , NANA , Garage Manday

LIVE

TOMOKO

LIVE PAINT

HEMO is shit !!

 

5/3 RUED CAMP @ 松江 NU

松江のラッパー SAI-B さん主催のイベント

『RUDE CAMP』が松江のNUで行なわれます。

 ナカヤマの巨匠 hemo氏を始め、ナカヤマに所縁のあるDJも多く出演。

 GW真っ只中、今夜は松江に集合願います!!

 IMG_0314
『RUDE CAMP』@ 松江NU

5月3日 19時〜23時45分

入場料 1000円(+1drink)

MC

SAI-B , HOAGRA DA ROLEX , DELA

DJ

KIN , TA2 , CACAO , mittsu , lila etc... 

PAINT

HEMO is shit !! 

5月14日(日) 出雲スケートボードコンテスト開催!!

毎回多くの人で賑わう、出雲スケートボードコンテスト春場所が今年も開催です!!

山陰では一番長く続いている同大会。

山陰のみならず、山陽や四国、関西方面からの出場者も多く、まさに登竜門的な大会。 

スケートコンテストだけではなく、さまざまなフードの出店やDJがさらに大会を盛り上げます。

スケーターはもちろん、観るだけでもじゅうぶんに楽しめるので、GWに遊び足りなかった人や、遊べなかった人はぜひぜひお出かけを!!


以下詳細です。

IMG_0299
出雲スケートボードコンテスト

場所 出雲スケートボードパーク(出雲ドーム横)

2017年 5月 14日 日曜日

オープン 10:00〜
スタート 11:00〜

エントリー

A-class / ¥1500

B-class / ¥1000

Senior-class / ¥1500

Girls-class / ¥1000
 
お問い合わせ
電話 0853-21-7740
メール evolsk8@hotmail.com

4/30 (sun) 『COME in TOWN』@ 倉吉 big time

ターンテーブルがある洋食屋さん 倉吉 big time でかなりヤバげなイベントが開催です。

 スペシャルゲストのレジェンド "ロボ宙" をはじめ

ゲストDJに大阪から "JUDO" "GYOKU" と豪華面々に加え

地元勢も間違いないプレイヤーが集まっての開催!!

少人数、完全予約制ですが、気になる方はお早めに!!


以下詳細です。

 『COME in TOWN』

場所 / 倉吉 big time (倉吉市昭和町2-111)

日時 / 4月30日(日)  17時〜23時

 チケット / 40名限定 完全予約制 ¥2000 + 1ドリンク

 guest live
ロボ宙

guest DJ
JUDO , GYOKU

live
ホアグラ・ダ・ロレックス

DJ
TA2 , 3kio , CACAO , seebook , nana

info 0858-23-2003

IMG_0303

 

倉吉アクティブスポーツネットワーク(KAS,net) 今年の予定

(遊)ナカヤマも微力ながら携わっている、倉吉はハワイスケートパークを拠点に活動している、倉吉アクティブスポーツネットワーク、通称 KAS,net の今年の大まかな予定が決まったようです。

同協会主催の大会が今年も開催予定ですので、どんな大会になるのか楽しみです。


以下、同協会のフェイスブックより


 久々の投稿になりますが、先日今年初のKASnetのミーティングを行い

今年の行事予定を決定しました!
今年は月一のスクール(第2日曜日)と
 
9月(10日予定)に大会を開催することとなりました。

なんとか頑張って成功させたいと思いますのでよろしくお願いします!

ということで、2017年5月スクールは

5月14日(日)
 
AM10:00〜11:30
 
場所:ハワイスケートパーク
 
今年初のスクールを開催します!

スケートボードの初心者向けのスクールです。
 
これから始めたい方、キッズの皆さん、ぜひご参加下さーい。

持参するもの↓
 
スケートボード
 
必要に応じてヘルメット、プロテクター
 
(スケボーがなくても体験はできます。)
 
参加無料です。
 
ぜひお気軽にお越し下さい。
 
(またご相談下さい。)

フェイスブック
https://m.facebook.com/CangJiakutibusupotsunettowakukaSnet/

IMG_0301
 

【山陰のスケーター紹介】#4 畑 尚貴

ご無沙汰しております。

最近PCが壊れてしまい、スマホからのブログ投稿があまりにもやりにくく、かなりサボっていましたが、久しぶりに更新です。

久しぶりの投稿は、みなさんお待ちかね(!?)の山陰のスケーター紹介企画第4弾!!

今回ご紹介するのは、4回目にしてまさかの登場!山陰を代表するテクニカルスケーター、タコチュウこと、ハタケこと、ハッチこと、畑 尚貴さんです!!

地元、雲南を拠点に山陰の様々なスポットに出没。

スケートに対する向上心は20年以上経った今も衰えることなく、日々様々な人、場所でセッションしている。

カーブトリックに定評があるが、最近はミニランプを作成したりするなど、好き嫌いすることなくスケートを楽しんでいる。

謙虚な姿勢で、誰に対してもリスペクトの気持ちを持っているナイスガイ!

また、山陰のスケートフィルムにはかなりの確率で出ているので、要チェックです!!


IMG_0240

・名前
- 畑 尚貴(ハタ ナオキ)
(Instagram @nojyuku88)

・年齢
- 35歳

・スタンス
- 中年型レギュラースタンス

・スポンサー / 所属
- EVOL(補欠)、NRE、イ党スケーツ、 加糖Wheels 、月刊妄想探偵団

・ホームスポット
- 雲南市全域

・今現在のスケートのセッティング
- デッキ       Real8.06
- トラック    Thunder titanium147
- ウィール    Spitfair F4 52mm
- ベアリング Bones swiss

・スケートを始めた年
- 21年前の思春期真っ只中

・好きなスケーター
- チルスケで出しきる人

・好きなスケートビデオ
- Kicked Out Of Everywhere (REAL,1999)、E.S.T 2.0 (Zoo York,2001)

・得意技
- プッシュ

・現在練習中の技
- ランニングプッシュ、引き際

・スケート以外の趣味
- 野宿寄りのキャンプ、森林徘徊

・今後の展望
- 模索中

・あなたにとっての(遊)ナカヤマ
- リゾート

・これから出会うであろうスケーターに一言
- 私は田舎に住んでいる🎵
 

JAPAN

最近、仕事と子育てと忙しく、なかなか更新できていませんでした、、、

(遊)ナカヤマの方は現在もクローズ中ですが、年度末決済でバタバタとしておりましたが、無事に終了!

決済関係のことは初めてだったのですが、無事に終わり一安心です。

動画を観たりする時間もあまりなかったのですが、面白い動画があったので

久しぶりにアップしようかと。

少し前にアップされていた動画ですが、どうぞ〜!



Coumoly×Living dead【音と遊ぶFunkyなSpace shuttle】

2017年3月30日に鳥取を代表するラッパー Coumoly 氏の新曲

【音と遊ぶFunkyなSpace shuttle】
 
がiTunes Storeなど各Music配信ストアよりリリースされました!!

今回は京都を代表するトラックメイカー Living dead との共作。

かなりいい感じです!!

ちなみに、Coumoly さんは、昨年末に(遊)ナカヤマが主催したイベントにも出演してもらってます♪ 

今回の曲のプロモーションビデオがYouTubeにアップされているんですが、その時のイベントの映像も使われていて、思わずニヤけてしまいます。

 みなさんもぜひ、大人のHipHop,大人のBlackMusicを是非ご堪能ください♪

 

久しぶりのオープン、盛り上がりました!

数日前ですが、久しぶりに(遊)ナカヤマをオープンしました。

現在、休業中なのですが、この日は特別に。

久しぶりということもあり、多くのスケーターが遊びにきてくれて、おおいに盛り上がりました。

私はというと、気持ちが昂ぶりすぎて、ベロベロのダメダメでした。。。

やっぱり遊ぶってのはいいですね!!

久しぶりに楽しい夜でした♪

ちなみに(遊)ナカヤマは現在休業中なので、お間違いなく~!! 

 




本日、久しぶりにオープンします!

急遽ですが、本日19時頃からオープンします!

とりあえず、今日だけのオープンです。

再開はもうしばらく先になりますので、今日お時間ある方はぜひに!

みなさまのお越しお待ちしておりますー! 

IMG_0159
 

滋賀のハックルベリーが閉店

こんばんは。

またまた悲しいニュースです。

滋賀の有名スケートパーク “ハックルベリー” が4月2日に閉店するそうです。

特に 中川 大成 氏が有名ですね。

何回か鳥取の夏の風物詩 “SUNLIFE” にも来てて

僕はベロベロだったので、はっきりと滑りは覚えてないんですが

とにかくランプを滑っている時のスピードが半端なかった!!

個人的にスピード感ある滑りは、それだけでポイント高めです。

いろんなランプの大会で優勝してるし、見たこと無い人はこの機会にYoutubeでチェック!

かなりヤバイです!!

そんなことから "ハックルベリー" は知ってはいたんだけど、詳しいことは知らなくて、、、

って調べてみたら、もう18年間もしてるんですね!!

いや、すごい。。。

ナカヤマは7年目だから、あと11年か~

長いな~

とまぁ、行ったこともないし、正直思いいれもないんだけど

中川 大成 氏の活躍や、G-SHOCK の PROSHOP BATTLE なんかで

しょっちゅう名前を見ていた時期があったり

全然関わりがないけど、 僕の中での存在感はなかなかでした。

1回は行ってみたかっただけに、残念です。

17年間お疲れ様でした。

【山陰のスケーター紹介】#3 内藤 雅之

山陰のスケーター紹介第3弾!!

今回紹介するのは、スノーボードがメインでありながらも

スケートもかなりのスキルの持ち主、内藤 雅之 こと マー君 です!

安定感のある滑りに定評があり、どんな場所でも変わらず自分のスタイルを常に発揮。

持ち前の明るさと、人当たりの良さでどこに行っても人気物。

また、わかりやすいアドバイスは(遊)ナカヤマにくるスケーターから好評です。

今回は特別にスケートとスノーボード、両面からの質問ですので、スノーボーダーの方も必見です!

IMG_0124

・名前
- 内藤 雅之(ナイトウ マサユキ)
(Instagram @ma__kun)

・年齢
- 35歳

・スタンス
- グーフィー

・スポンサー  
laughlahours
(遊)ナカヤマ 

・ホームスポット
(遊)ナカヤマ
弓ヶ浜公園スケートパーク

・ホームスポット(スノーボード)
だいせんホワイトリゾート

・今現在のセッティング
- デッキ        ANTI HERO (8.25)
- トラック    THUNDER
- ウィール    SPITFIRE
- ベアリング BRONSON

・今現在のスノーボードのセッティング
- ウエア  AIRBLASTER
- ボード  ARBOR (スタンス54cm +18 -9)
- バイン  FLUX
- ブーツ  K2

・スケートを始めた年
- 中3に始めて、辞めて再開しての繰り返し

・スノーボードを始めた年
- 12年前くらい

・好きなスケーター、スノーボーダー
- スケート、スノーを大好きな人達

・好きなスケートビデオ
- Jeudi (中山映像制作所)

・好きなスノーボードビデオ 
- W TV FILMS

・得意技
- 嫁へのサプライズ

・現在練習中の技
- 経費の上手な使い方

・スケート、スノーボード以外の趣味
- 釣り 

・今後の展望
- 妊活

・あなたにとっての(遊)ナカヤマ
- スケートを本当に好きにさせてくれた場所

・これから出会うであろうスケーター、スノーボーダーに一言
- 乾杯

 

渋谷 宮下公園が突如封鎖

雑誌『BOARDKILL 』の表紙を飾ったことでも有名な

きな粉棒選手 こと 玉城 和明 氏の Instagram に物々しい写真が、、、

@sketchyninjask8er
IMG_0153
 
まさかと思い調べてみたら、やっぱり宮下公園でした。

どうやら、宮下公園を商業施設にするらしく、それに伴っての封鎖みたい。

この整備事業の話自体は結構前から決まってたみたいで、2015年には候補事業者が 三井不動産 に決まっていたようです。

当初の予定だと2019年度には開業らしく、今年(2017年)の夏には着工するとかしないとか。

きな粉棒選手のコメントにもあるように、当初は3月一杯は開放されて、4月から閉鎖っていう話だったようです。

で、僕が “閉鎖” じゃなくて “封鎖” と書いた理由は写真を見てのとおり。

こちらのまとめにもいろんな写真があります。)

これが行政というものなのでしょうか。

反対勢力は力でねじ伏せるみたいな。

ちゃんと話し合いとか説明ができていないから、こういうことになるんじゃない。

全員が全員納得ってのは無理だと思うけど、もっとお互い歩み寄れたんじゃないかなと。

あと、このタイミングでの封鎖は、結局オリンピックに間に合わせるため。

で、こういう大型施設や、再開発で地域ごとの色や個性がどんどん無くなっていくんだな~思う訳です。

補足ですが、この商業施設、フットサルコートや多目的広場なども建設予定みたいなんで、スケートパークも作られるんじゃないかと思われます。

ま、詳しい話はまったくわからないですが。。。

とりあえず、こういうやりかたしかできない行政に中指です!!








 

なにかとお騒がせ、GX1000の最新動画

なにかとお騒がせ、そして話題の GX1000 の最新動画が Thrashermagazine の Website に UP されていました。
 音楽なしのRAWバージョンだけど、渋いですね~

ダウンヒルが多いのもポイント高いです。

最近、スケート熱が高まっているんですが、これはさらに刺激されます。

 あ~、無難なダウンヒルしたい~

 

3月31日 鳥取市スケートパークが閉鎖

鳥取市のスケートショップ "CANDY" のSNSより

------------------------------------------------------------------

今月いっぱいで、AEON横の鳥取市スケートパークが無くなってしまいます。

最後にみんなで、パーと騒いで滑りましょう。

急遽ですが来てくれるスケーターが多ければ、ジャムセッションによるベストトリックコンテスト、ハイオーリーコンテストを開催いたします。

ベストトリック賞DECK×1枚

ハイオーリー賞WHEEL×1セット

参加費¥500決まったのが、ギリギリだったのでこれくらいしかできませんが、たくさんの方が最後に滑りに来てやってください。

17309768_1458875334146672_2075222740609347610_n

アーティスト HAROSHI

廃デッキを使用した彫刻作品をつくるアーティスト HAROSHI 氏

こちらの記事で知りましたが

世界最大級の時計フェアに氏が手がける巨大クオーターパイプが出現するみたいです。

詳しくは上のリンクから見ていただくとして、

とりあえず、すごいっすね~!!

スケートの廃材でここまでできるんだもんな~

氏の作品を見るたび、俺もなんか作りたいな~
と思うんですが、結局思うだけww

次はどんな作品を作っていくのか、これからの動きも要チェックです。

HAROSHI - ARTWORKS from Drink Cold on Vimeo.

バーチカルはノーヘルで。PEDRO BARROS

ブラジルのスケーター PEDRO BARROS

最近、Instagram で知ったスケーター なんだけどかなりヤバいですね!

バーチをプロテクターなしで滑るってだけでポイント高めです。

Instagram に載ってた動画がかなり格好よかったんだけど、Youtube になかったので

かわりにこちらを。

Instagram の動画が気になる人は

#VansPropeller

@vansparkseries 


これで検索したらみれると思います~

コンクリートパークのウェーブから始まる動画ですよ。

あと、この人のスポンサーの "Lay Back Beer" がめっちゃ気になります。


 

Magenta SPIRIT QUEST Remix

日本を代表するスケーター 村岡 洋樹 氏のフルパートも話題になった

Colin Read "SPIRIT QUEST" の "Magenta SPIRIT QUEST Remix" が UPされていました。

 滑りだけじゃなく、映像にもこだわりを感じる作品は何回観ても面白いです。

 

特攻隊 ZEROSEN

久しぶりに動画を観ていて、懐かしいのがあったので。

FESN “underground broadcasting” から

Evisen の “MARU” こと 丸山 晋太郎 のパートです。

本当、漢って感じです。

腰の低さと突っ込み具合、スピード、全部かっこいいです!!

生で観てみたいな~

ナカヤマにきてほしいな~

 

筋肉番付 スケボーダー

面白い動画をみつけたので紹介。

今の10代の子達は知らない人が多いと思うけど、昔流行った、TBS系列のスポーツバラエティ番組“筋肉番付”

スポーツを元にしたさまざまな競技に挑戦し、見事クリアすると賞金がもらえるって番組で、僕も子どもの頃よく見ていました。

人気競技 “SASUKE” は今でも放送してますね。

そんな同番組内で、スケートボードを競技にしたものがあったんです!

その名も “SKEBOARDER (スケボーダー)”

9つのエリアからなるコースを走破する競技。

足をついたり、コース外に落ちると失格。

賞金はなんと30万円!!

僕は観た記憶がないんですが、現在でも活躍するスケーターが多く出演していたとのこと。

めちゃくちゃ気になって調べたけど、動画がほぼない。。。

で、まともな動画で唯一あったのが、またもや登場、われ等が 米坂 淳之助 氏のチャレンジ!

めっちゃ若いです!

てか、普通に考えてすごい時代だな~と。

普通にトッププロがテレビに出てるんだもん。

しかもゴールデンタイムに。

この企画、全部みてみたいけど、誰か録画したビデオもってないかな~

めっちゃ気になります!

みなさまもぜひチェック!!


unbeatable banzuke- skeaborder from Luis Diaz on Myspace.

【山陰のスケーター紹介】#2 森脇 祐作

山陰のスケーター紹介第2弾!

今回、紹介するのは米子の重鎮、森脇 祐作さんです!

言わずと知れた、米子は弓ヶ浜スケートパークの主。

米子スケーターからもっともリスペクトを集め

弓ヶ浜スケートパークに通う人なら知らない人はいないはず。

37歳になった現在も妥協することなく自分の滑りを追求中。

また、一緒に滑っているとたまにしてくれるアドバイスが的確すぎると評判です。

※双子のお兄さん(スケーター)がいるので、要注意!


_DSC0218


・名前
- 森脇 祐作(モリワキ ユウサク)
(instagram @hutago2ban)

・年齢
- 37歳

・スタンス
- レギュラー

・スポンサー
- (遊)ナカヤマのはず

・ホームスポット
- 近所

・今現在のスケートのセッティング
- デッキ POLAR (8.125)
- トラック ACE truck に BONES の ハードブッシュ
- ウィール SPITFIRE
- ベアリング BRONSON

・スケートを始めた年
- 高1から

・好きなスケーター
- みんな

・好きなスケートビデオ
- 411VM

・得意技
- 社交辞令

・現在練習中の技
- 有給休暇の取り方

・スケート以外の趣味
- チャリとビール

・今後の展望
- 婚活

・あなたにとっての(遊)ナカヤマ
- 近所になるかも